ZERO
おまけのページ
My Menu!
WebMail
Open Menu!
メール ←ご連絡はこちらからど〜ぞ
Top Page
更新&近況報告
魅惑のロシアンチョコレート1
世界に冠たる独逸味1

お備えのページ

         今日の一言 von KR 11. Mai 2025

最近たまたま早く起きられた時にEテレなんぞを見てみたら、おお〜お年始好例と思っていた「たなくじ」は、「0655」では毎週月曜日にも行われているのですね
しかしその「0655」の前にやってる10分番組の「ピタゴラスイッチ」
これがまた凄いコトになっておりましたのだっ
例のドミノ倒しの仕掛けがエゲツないというかノッぴきならんというかハイパーというか、以前にも何度か見たコトはあるけど、それどころのハナシじゃおまへんで
これ毎朝このクオリティで新作発表してるのん???
ドミノ倒しだけでなく、他にもいろいろ凝ったコーナーがあるのだけど、こちらにこれだけ手をかけてたら「0655」がちょっとカスむというか、以前ちょろっと見た時は、も少しバラエティに富んでたような・・・
ピタゴラの前には、おおアナログ時代のクレイアニメ「ニャッキ」が放映されてますやんか、へへ〜〜
も〜ナンだか最近わざわざ早起きして見たりしてるのでござるよ
まず朝はEテレ見て、7時になったらBSのワールドニュースでZDFを見て、続いてごっつ前の朝ドラの再放送見て今期朝ドラの早放映見て、それが終わったらデジタルに切り替えてニュース見ながら収集日にはゴミ出しに行って、そして8時になったら朝ドラの本放送見て「あさイチ」見てって・・何?朝からN□Kとっぷりのこの余裕は・・・
いやいやっここからバタバタと慌てふためくのである
この辺り、とにかく見始めたら目が離せんので、朝に時間のないヒトは見ちゃダメっっ
ワタスの場合、テレビの視聴は番組を楽しむだけでなく時計代わりだったりもするのであります
なので祝日とかにイレギュラーな構成で番組組まれたり、NH△の場合だと国会中継やらスポーツ中継などが差し替え放映されたり、 番組改編期に番組の放映曜日や時間が変わったり、情報番組等の各コーナーが入れ替わったりすると、ちょっと調子がズレるのっすよ〜







  今日の一枚  Nr.1243
 
  「安定の焼林檎」

先日友人からもらった林檎を、ヘタっぴいの包丁使いで分厚く剥く皮がナンともモッタイなかったので、皮を剥かずに芯だけ取って厚めにスライスして、フライパンでマーガリンで焼いて砂糖まぶしてシナモン振ってみたら、←おおうアップルパイの具っぽくなって美味〜〜〜♪♪
ナンだか手の込んだコトをやってるようだけど、皮剥くより早い失敗のしようのない一品でござるよ