ZERO
おまけのページ
My Menu!
WebMail
Open Menu!
メール ←ご連絡はこちらからど〜ぞ
Top Page
更新&近況報告
魅惑のロシアンチョコレート1
世界に冠たる独逸味1

お備えのページ

         今日の一言 von KR 20. Apr. 2025

お天気良いのか悪いのか、春なのか初夏なのか梅雨なのか、ナンとも気持ち落ち着かない日々が続いております
気分的にイマイチぱっっっとしないのは、国際的に揉めてのナンやカンやの不景気が災いしてか、日々の買い出しに出てもモノの価格がナンとも不穏だからかも
そのせいかナンなのか、ワタシは物事に執着するタチなので一度気に入ったらトコトン気に入り続けるのだけど、だんだんそれがほころび始めたような気がいたします
いや別にワタシが飽き性になったワケでなく、その対象が変化していってるから・・多分
お気に入りのモノが、小さくなったとか高くなったとかってのは昨今仕方ないけど、品質変わったってのはまだしも無くなってしまったってのは哀しうございます
今まで訪れると気持ちわくわくする場所だったのに、アップデートされてナンだか違ってきた・・とか、他と同じ様になってきた・・とか、お手軽だったのに高級志向になってきた・・とか
こんなんだったらわざわざ足運ばんでも駅前でええやんと思わせるのは、ワタシの感覚が衰えたり鈍くなって、今様仕様に付いて行けなくなってるからかも、しょぼん
しょ〜もない例を挙げると、いつも手軽な綿100%の部屋着や普段着を調達してた衣料雑貨店の品揃えが、化学繊維混じりの薄手のストライプ柄ばかりになってきたとか
うちからは離れているので、ちょっと違ったモノが欲しいと思った時にタマに足伸ばして行ってた平△堂が、余所と変わらなくなってきたとか
DOUT○Rのミラノサンドが値段と具材の割には食べてもお腹張らなくなったとか
社食っぽくって気に入ってた市役所前の定食屋の、月替わりメニューがやたらと高級志向になってランチには行けなくなったとか
それよりもナニよりもっっ年に数回のお楽しみ、梅田阪神百貨店の中古盤祭りがこじんまりになっていたことっ
ゆ〜てるコトが我ながらしょぼいけど、これでまたわざわざ電車に乗ってお出かけ〜てな気分が失せていくのでござる
ああ万博は遠し・・・気分晴らしにバスに乗って伊丹空港に、そしてそこからモノレールに乗って「太陽の塔」でも見に行こうかなっ、ふう





  今日の一枚  Nr.1240
 
  「進撃のパン粉焼」

片栗粉だけでなくパン粉もそこそこ残ってるので、此度はパン粉のフレンチトーストに挑戦してみました
パン粉に砂糖に牛乳とタマゴを一気に混ぜてフライパンで焼く、簡単っ
残ってたパン粉が米粉入りなせいか、ちょっとパリパリしてるけど焼けた焼けた〜ちょっと焦げた〜
後は蜂蜜かけて、わ〜いちゃんと美味しいっす♪♪
ま・どう調理してもお味そんなにヒドくなりようのないレシピだし♪
ちょっと気を良くしたので、最初に失敗したレシピの片栗粉焼に、もう一度チャレンジしてみようと心しておりますのだ、おうっ