ZERO
おまけのページ
My Menu!
WebMail
Open Menu!
メール ←ご連絡はこちらからど〜ぞ
Top Page
更新&近況報告
魅惑のロシアンチョコレート1
世界に冠たる独逸味1

お備えのページ


         今日の一言 von KR 20. Jul. 2025

先週も暑く今週も暑くそしておそらく来週も暑いと思われますが、今日は選挙投票日
もう少し日が長くなってから、買い出しに行く前にいかねばいかねばいきますよいきましたよ
最近は投票日に赴くコトが出来ますが、少し前まで日曜は外に出にくかったので平日の期日前投票に行っておりました
その昔、期日前投票と言えば少し敷居が高く、日曜は遊びに行くから程度では行きにくかったような
と、いうか以前は期日前投票に行くのは某政党を支持する某団体の人だけ、というイメージが根付いてたので余計に行き難く感じておりましたのだ
しかし此度の選挙、ナンとはなくいつもとは様相が違って、あんまり気持ちがよろしくないような、先日の県知事選挙のように、すこぶる気色の悪いコトにオチるのでは・・そんな感じがしますぞよ
要領の良いヒトだけが得をしているようなこのご時世、選挙演説等見ていても、コスパとタイパが信条で、自分が要領悪く上手くいかないのは自分以外の社会や政治のせいと思い込んでるヒト達を、流行に乗って調子こいて大声で扇情的に煽りたててちょろく扇動してる、そんな風にしか見えませんよ
まだウクライナやガザが現在どんなコトになってるかも知らないようなモノ知らずを相手にして票集めようとしてるのって、人のコトをバカにしとるとしか思えんっ
乗せられた方も、完全にイった潤んだ目で「SNSで真実を知りました」とか、キレイに飾った団扇振って嬌声上げて追っかけまわしたりとか、かつてのアカン新興宗教見てるみたいでコワいっ
各党いろいろと口当たりと耳触りのヨイ、夢と希望に溢れた公約を掲げてらっさりますが、そんなの都合良く叶えられますのん?
実際、戦略や脈略があるのか分からんデっカい赤鬼みたいなおっさんに目の前で喚き立てられて、ホンマにちゃんと夢と理想掲げて対峙できますのんやろか
ワタクシ政権交代の顛末を見てきた世代だし、自分がしょぼいのは社会や政治や他の誰かのせいでもなく自分が悪いと思うぐらいの良識は持ち合わせてるので、この辺ちょっと訝しく思えてしゃ〜ないんす
かと言って、現政党が信頼出来るかというといえば、そ〜でもないのがスコぶる困ったトコロ
むしろどちらももっと現実語った方が、あれはこ〜だから出来ん、これはあ〜だからムリっと本音で訴える方が・・・やっぱよくないか


  今日の一枚  Nr.1253
 
   「昭和忘れ難し」
 
始末片付けというよりも、単なる整理整頓に落ちてるというか、ヘタにまとめて結局以前よりも嵩張らして、ムヤミに質量増やしてる最近のワタクシ
出てきたのは70年万博のパンフレット・・とはいえパビリオンの内容ほとんど覚えておりませぬのだ
唯一憶えているのは炎天下に2時間ほど並んで入ったアメリカ館の「月の石」、だけどパンフはなし
ソ連館は父が親戚連れて見に行ったらしく、やっぱかなり並んだそうな
この辺り、さすがに始末する気はおこらず、スタンプ帳と一緒にまとめておかねば
でもってどこに置いたのか、ちゃんと覚えておかなくてはねっ