金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図
無銘

 江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像1
  江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像2
  江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像3
  江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像4
 江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像5
 江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像6
 江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像7
 江戸時代 金工師 栗形 緒締め玉 達磨の図 画像8


金工師の作による達磨の図 緒締め玉です。

栗形を再利用したものなのか、あるいは最初から栗形をモチーフにして作った物かは不明ですが、象嵌も丁寧に施されており、珍品です。
\180000



    
  あかえびす堂 江戸時代から幕末 根付の頁へ 
  あかえびす堂 饅頭根付の頁へ行く 
  あかえびす堂 近代の根付へ行く
   緒締めの頁へ行く
   提げ物全般の頁へ行く
  あかえびす堂たなごころ 鍔の頁へ行く 
   刀装具
(目貫 縁頭、小柄、笄など)の頁へ行く
   あかえびす堂 トップ頁に戻る
   ENTER TO A ENGLISH PAGE
英語版の頁入り口へ行く