あかえびす堂 DVD未発売映画作品VHS目録@
DVD化されていない名作(迷作)選

このページではDVD化されていない、もしくはDVDは絶版になって久しいという映画作品を販売しております。
B、C級以下の怪奇、SF物は、多分DVD化は絶望的だと思います(本数が多く出ない=儲からないから&現在の社会通念上、ヤバすぎるという理由で)
順次アップしていきます。いわゆるゲテモノから「何故DVD化されてないの?」という名作まで、色々と追加します。乞御期待!
映画ソフトの買取も随時やっていますので、「これ怪しいな?」と思ったらお気軽にご相談ください。大量にある場合は出張買取もいたします。
ゲテモノ大好き!高額査定します!

   山本薩夫 小田基義 監督
古川ロッパ
「歌へば天国」
DVD未発売
解説書有り 
\20000
  柄本明 ベンガル ナレーション

「ちゃんばらグラフィティー斬る!」
DVD未発売
 
\売れちゃった
  衣笠貞之助 監督

長谷川一夫
「修羅城秘聞」
「続修羅城秘聞」
DVD未発売
解説書有り 
\30000
2本セットです。  
   成瀬巳喜男 監督

高峰秀子
「あらくれ」
DVD未発売
解説書有り 
 売れました
     マキノ正博 監督
特技監督 円谷英二
高峰秀子 原節子
「阿片戦争」
DVD未発売
解説書有り 
\35000
   田中絹代 監督

森雅之 久我美子
「恋文」
DVD未発売
解説書有り 
\20000 
   内田吐夢 監督(遺作)

中村錦之助 三国連太郎
「真剣勝負」
DVD未発売
解説書有り 
\20000
    佐分利信 監督

「慟哭」
DVD未発売
解説書有り 
\20000
  売れました
   斉藤寅次郎 監督

美空ひばり 柳家金語楼

「向う三軒両隣り どんぐり歌合戦」
「向う三軒両隣り 恋の三毛猫」
DVD未発売
解説書有り 
\40000
前後編なので2本セットで販売します。
   熊谷久虎 監督
「指導物語」
原節子
DVD未発売
解説書有り

\35000 
蒸気機関車を主軸にした作品です。
     稲垣浩監督
黒澤明脚本
三船敏郎 山口淑子
「戦国無頼」
売れました
   山本薩夫
原節子
「熱風」
DVD未発売
解説書有り
売れました
  恋山彦
長谷川一夫
20000円 
原節子
「母の曲」
DVD、未発売

売れました
原節子
「白雪先生と子供たち」
DVD、未発売
売れました
解説書あり 非レンタル
山田五十鈴

「雪子と夏代」
DVD、未発売

アマゾンに出品中
解説書あり 非レンタル

20000円
豊田四郎
「小島の春」
DVD、未発売

売れました
解説書あり 非レンタル
 エンタツ アチャコ 東京五人男 VHS ジャケット画像

 エンタツ アチャコ ロッパ
の「東京五人男」
監督 斉藤寅次郎
特撮 円谷英二
戦後すぐの昭和20年の東京が撮影されており、非常に面白いです。
この頃、すでにエンタツアチャコは解散していて、映画でしかコンビとしての姿が見られない、というのが実に意外!
映画そのものの出来はそれなりですが、実際に国会議員になった石田一松も出演しており、いろんな意味で興味深い映画です。
この映画の後、円谷監督はGHQによって公職追放されてしまうので、戦後の華々しい活躍をされる円谷英二と、戦前の円谷英二をつなぐミッシングリンクとなっています。
売れちゃった。残念
解説書あり 非レンタル

 アチャコ 浪速千栄子 お父さんはお人好し VHS ジャケット画像

アチャコ 浪速千栄子
「お父さんはお人好し」
アチャコの戦後における最大の当たり役です。中村玉緒も出演しています。
益田喜頓が後年と全く異なるキレのあるキャラなのが面白いです。
堺駿二が笑いを取るキャラとして登場、ゴーゴーダンスみたいなのを踊る場面があり、戦後10年でここまで復興が進むのか、と結構驚きますな。
アマゾンに出品中
解説書あり 非レンタル

売れました

 エンタツ アチャコ 金語楼 水戸黄門漫遊記 VHS ジャケット画像

エンタツ アチャコ 金語楼
「水戸黄門漫遊記」

アノネのおっさん高瀬実乗も出演。
このあたりの年代の映画を見ると、映画は戦前にすでにピークを迎えていたのがよーく分かります。

「これは失礼」成瀬巳喜男の「俺もお前も」も機会があればお勧めします。特に前者は生の漫才が2本丸ごと収録されていて最高です。
売れました
解説書あり 非レンタル

 エノケンの森の石松 監督 中川信夫 VHS ジャケット画像

 エノケンの森の石松

監督は中川信夫

森の石松だけどエノケンなので何かというと歌を歌いはじめたりするのがキュートで可笑しい。

寿司くいねえ、江戸っ子だってね」の場面を金語楼と演じていてこれも面白い。
アマゾンに出品中
解説書あり 非レンタル

sold

ケン・ラッセル
 ソング オブ サマー
15000円
暴力教室
どうしてこんなに有名な作品がDVD化され
てないんだか良く判りません。
でも有名作品なので中古の数も多いです。
売れました
森田芳光 シブがき隊 ボーイズ&ガールズ VHS

シブガキ隊
ボーイズ&&ガールズ

森田芳光監督作品です。
超低予算ながらも森田節炸裂の演出、
アイドル映画なんだけど意外に面白い。
「メイン・テーマ」のラスト近辺の演出は、この映画のブロウアップ版のような印象。オリジナル紙ケース、美品。
売れました

顔のない男 ロッドスタイガー 顔の無い男
ロジャームーア
ロッド・スタイガー
¥4000

アンジェイ・ワイダ
「すべて売り物」
DVD出てます

松田優作
「ともだち」
いわゆる教育映画なので、松田優作は助演ですが、映画そのものはカッチリした出来。
結構面白いのですが、DVD化されてません。
主役はあくまでも子供なので、澤田幸弘の映画に松田優作が友情出演している映画です。
原田美枝子のデビュー作?らしいです。

DVD出ました

ロバート・デニーロ
「アディクト」

原題は「BORN TO WIN」
DVD化されていません。
デニーロ初期出演作です。
販売元はお宝ビデオの宝庫
今は亡きパワースポーツです。
¥4000

松田聖子
「夏服のイブ」
DVD化されていません。オリジナル紙ケース
監督西村潔
売れました
「外人球団」
韓国で大ヒットした漫画を映画化したそうです。
売れました
高校大パニック
ラストの「来年受験なんだよ〜」
「ラジオ講座があるんだよ〜」
という叫びとうらはらなゆるいエンディング曲で腰が砕ける映画。
でも浅野温子が若くて可愛い、そして脱いでます(全然やらしくないけど)
売れました
「やくざ残酷秘録 片腕切断」
安藤昇の「安藤企画」製作のモンド映画。
本物の黒社会の大物が実名で登場し、ソレだけでなく本物の指詰め場面や
刺青を入れる場面(墨を入れる時の音が気持ち悪い)があるこの映画。残酷すぎて今では絶対にDVD化はおろか、再販もされないでしょう。女性には勧めません。

「仁義を切る」場面が生々しい迫力。
¥15000
「ボルサリーノ」
何故か「ボルサリーノ2」はDVDになっているのですが、一作目はされていないんですね。
売れました。DVDに「なりましたのでそちらをお買い求めください。
にっかつロマンポルノ最終作
小沢仁志が出てます
「BU・RA・Iの女」
¥5000
可愛かずみ 可愛かずみ
ストレンジパラダイス

可愛かずみの音楽ビデオです。
売れました
   ポールニューマン
ジャック・スマイト監督
「動く標的」

何故かDVDにならないこの映画、傑作
なのに・・・

ジャックスマイトは「いれずみの男」も監督していてそっちも見たいですな。
¥3000
   ポールニューマン
エドワード・G・ロビンソン
「逆転」

これも何故かDVD化されません。
この間テレビ東京で吹き替え版を放映してましたが、いつものようにズタズタ編集版でした。
¥3000
 カリフォルニア・ドールズ  ここから下、3作品はアルドリッチ小特集です。
カリフォルニア・ドールズ

劇場再公開はしたくせにDVDは出ない、
というなんなんだ!と思う一作。
名作との呼び声の高いアルドリッチ監督
の遺作なのに、、、ミミ萩原、ジャンボ掘
の日本人レスラーも出演。痛快。
売れました
 祝DVD化!
   クワイヤ・ボーイズ
聖歌少年合唱隊、という人を食ったタイトルの、オバカ警官物ですが、アルドリッチなので手堅くまとめてます。
アマゾンに出品中
   ソドムとゴモラ
イタリアで作られた聖書物
これもDVDになってません。
アルドリッチの映画は、撮り方とかもそんなに
ケレン味がなくて普通なのになぜか引
き寄せられるのは何故なのか、と思う。
売れました
   汚れた七人
未DVD化
売れました
   サムライ

¥3000

売れました
   マカロニ
エットーレ・スコラ監督作品
これもDVDになってません。
この監督の「特別な一日」は反戦映画のベスト。
売れました
    
児島美ゆき
ファントムペイン  
売れました

あかえびす堂
トップへ戻る
03-3258-5967